「dキッズ」はお子さまの学力や認識力、感性を柔軟に育む知育アプリを中心に、子育てに役立つコンテンツを提供するサービスです。
お子さまが興味や好奇心を持つ「学べる」「遊べる」「楽しめる」をコンセプトに、国語や算数、英語、お絵かき、絵本、食育など豊富なジャンルで毎月更新される40種類以上の知育アプリをお届けします。
アンパンマンやハローキティ、しまじろう、ドラえもん、ミッフィー、しんちゃん、はなかっぱ、リカちゃんなど、大人気キャラクターと学べるアプリがたくさん!
絵本やお絵かき、クイズ、パズル、英語、国語、算数、食育、音楽など厳選された知育アプリが使い放題です。
アプリを利用する際に、お子さま専用モード(dキッズアプリ)でタイマー機能を設定できます。使いすぎを防止することができるので、あんしんしてご利用になれます。
また4人までお子さまを登録でき、利用するお子さまによって、それぞれのおすすめアプリを紹介していきます。
「dキッズ」は外出先での待ち時間や家族団らん、おうちの方がごはんを作っていて手が離せないときなど、さまざまなシーンでご利用になれます。
お子さま専用モード(dキッズアプリ)が搭載されているので、お子さまだけでのご利用もあんしんです。
※iPad・iPhoneでは本体の「機能制限」を設定することにより、アクセス制限やフィルタリングが可能です。
あんしんして学べる、遊べる、楽しめる「dキッズでしかできない」さまざまな知育コンテンツを提供。
自ら考えて答えを導き出す力を育むことができます。
楽しみながら観察力や記憶力を鍛えたり、色や数、形といった物の概念をステップ・バイ・ステップで学べます。お子さまの大切な学びの第一歩を、アンパンマンと仲間たちが応援します。
×
「ゆびでなぞる」だけのかんたん操作で、自分だけのオリジナル線路が作れます。トーマスといっしょに遊びながら、自由な想像力と、自分でできた!を育みます。トーマスの動画やミニゲームも盛りだくさん。
×
世界中で愛され続けるディック・ブルーナさんの絵本、ミッフィーがアプリになって登場。絵本の読み聞かせのようにお子さまといっしょにお楽しみください。大人気アニメシリーズ「ミッフィーとおともだち」も毎週更新!
×
大人気アニメ「はなかっぱ」といっしょに、歯みがきやおつかい、おもてなしなどの生活習慣を楽しく学べます。日常生活を送るうえで大切なことや、目的を達成するという「自立」の意識を育みます。
×
お子さまに"大人気"の楽曲に合わせて、楽器遊びとリズム遊びの両方が楽しめるアプリです!親子でいっしょに楽しみながら、お子さまのリズム感と音楽への興味や関心を育てましょう!
×
「はらぺこあおむし」の3Dキャラクターといっしょに形や大きさ、数、色や幾何学について直感的に学ぶことができるアクティビティが満載。絵本の巨匠・エリックカール氏の色彩豊かな世界を親子でお楽しみください。
×
大人気!ガチャピンムックのアプリが登場!クイズやムービーなど考える力が付くコンテンツがたくさんあるよ!
×
大人気キャラクター“クレヨンしんちゃん”のお手伝いアプリ。しんのすけと「おそうじ」したり「おせんたく」したり♪お手伝いごっこを通して、家事や社会のルールを楽しく学びます。
×
大人気!すみっコぐらしのキャラクターたちのぬりえやパズルやまちがいさがしなど楽しくあそべる知育コンテンツがいっぱいです。 「すみっコぐらし」の世界に触れながら、自然と集中して取り組むことができます。
×
「ハローキティ ぱくぱくキッチン」は、大好きなハローキティといっしょにゲームやお話を通して「食育」が学べるコンテンツがもりだくさん♪さらに、ステキなお話が楽しめるコンテンツもあるよ!
×
消防士やケーキ屋さんなど、お子さまに人気の職業やさまざまな職業を体験できます。たくさんの「おしごと」を体験し、想像力を豊かにし、将来の夢への興味・関心を高めます。毎月1種類追加されます。
×
全世界で6,500万部の大ベストセラー!あの「ウォーリーをさがせ!」がdキッズで遊べるようになりました。 全7ワールド68シーン。探し物の数は2,000箇所以上!あなたは全てを見つけ出すことが出来ますか?
×
文字や音楽、図形認識、数字やお金の計算などさまざまなアプリを搭載。いろんな動物たちといっしょに遊んで学ぶことができます。ランキングや成績グラフでお子さまの日々の成長を確認することができます。
×
お子さまが塗ったぬりえを3Dで見たり、動かすことができる新感覚のおえかきアプリです。色鉛筆やクレヨンで塗った紙のぬりえをスマホやタブレットのカメラで取り込み、3Dにすることもできます。
×
大人気のスヌーピーたちとケーキを作ったり、ぬり絵や野球をしたり楽しく遊べるアプリです。「どうが」のコーナーでは、かわいいスヌーピーのショートアニメが見放題♪ 子どもから大人までお楽しみいただけます。
×
『プリキュア』たちといっしょに算数を楽しくお勉強!数字のかぞえ方からたし算やひき算までを、大人気の『プリキュア』とお子さまがいっしょに楽しく学ぶことができるアプリです。
×
「ディズニー」「ピクサー」のキャラクターが登場する絵本が見放題のアプリです。アプリを開いた瞬間にディズニーの美しい世界が広がり、子供から大人までお楽しみいただけます。
×
パズルを遊びながら日本地図を楽しく学ぼう!都道府県の形をした47匹の不思議なキャラクター「ちずモン」が登場!小さなお子さまから大人までゲーム感覚で地図・地理に関する幅広い知識が自然と身に付きます。
×
NHK Eテレの人気キャラ「キッチン戦隊クックルン」の動画やクイズ、ABCクッキングスタジオのレシピなどを通じて食べものに対する関心を持ち、料理の楽しさを学ぶことができます。
×
いつでもどこでも旭山動物園の動物がライブ中継で見られます。楽しみながら遊べるクイズやアニマルTUBEもあり、動物を通して命の輝きが学べます。
×
ほっぺちゃんといっしょに『右脳』を鍛えよう!ほっぺちゃんの「かたち」や「位置」をおぼえる遊びを通して、記憶力や観察力などを養いながらお子さまの『右脳』をトレーニングするアプリです。
×
あそんで学ぶ、知育プログラミングアプリです!順序立てて物事を考える「論理的思考能力」を、楽しみながら養うことができます。
×
「はらぺこあおむし」や「こんとあき」などの人気絵本が動画で見放題。グリム童話やアンデルセン童話など、古今東西の名作が朗読で聴き放題。いつでもどこでもおはなしの世界が楽しめます。
×
『かいけつゾロリ』の知育アプリが世界初登場!ゾロリといっしょに国語の世界を冒険しよう!遊びながら学べるゲームや楽しい脳トレ学習で、ひらがな・カタカナから漢字・ことわざまで幅広い国語の知識が身に付きます。
×
まんがを楽しく読みながら歴史を学べます。日本の歴史や世界の歴史、伝記、科学、古典など、人気の学習まんがシリーズが「dキッズ」に登場です。毎月、読める作品が増えていきます。
×
楽しく遊んで学ぼう!たし算やひき算、九九、1年生の漢字がゲーム感覚でかんたんに覚えちゃう!クリアするとカードがもらえるのでどんどん遊びたくなるよ!忍者になって算数!海賊になって国語!たのしいよ!
×
ドラえもんといっしょに数字の世界を冒険しよう!お子さまから大人まで大人気の『ドラえもん』の知育アプリが登場!ドラえもんやのび太といっしょに、楽しみながら算数のお勉強をしてみよう!
×
のび太といっしょに漢字にちょうせん!お子さまから大人まで大人気の『ドラえもん』の知育アプリの第二弾が登場!のび太やドラえもんたちと、楽しみながら漢字の勉強をしよう!
×
「さんすう」って「うごく」とこんなにわかりやすい! 「暗記」に頼るつめこみ式学習ではなく、視覚・聴覚・触覚の3つを刺激して「数の概念」を楽しく、感覚的に身に付けることができます。
×
「ドラゴンブレイン for dキッズ」は、小学生のお子さまでも気軽に、実践的な英語学習を取り組んでいただけるように作成された子供用英語アプリです。
×
2020年に必修化されるプログラミングを使って、ロジカルな思考を身につけましょう。 情報を整理し、順序よく筋道を立てて考えることを学びます。おかしのパネルを並べるパズルゲーム。頭を使って楽しく学べます。
×
漢字学習ならコレ!漢検協会公式アプリがdキッズに登場!楽しいしかけが満載で未就学児のお子さまでも楽しく漢字に触れることができます。問題はすべて漢検協会が提供。お子さまの漢字学習や漢検対策にピッタリ。
×
親子の数だけ、知育に対するそれぞれの考え方や使い方、感じ方、成長の過程があります。
英語をはじめたかったり、一度止めたけど再開したりと、「dキッズ」利用ユーザーの声をいただきましたので、その一部をご紹介します。
子どもの発育には「興味」が一番大切です。このサービスは0歳~12歳まで幅広く、子どもの知的な興味を刺激してくれます。 名作絵本100冊以上を見ることができ、想像力が育ちます。 ほかにも、ぬりえ、音遊び、お仕事選びなど、感覚、認識力、社会への関心を育てる豊富なコンテンツが入っています。さまざまなジャンル(教科)のアプリがそろっているので、親子一緒に知的好奇心を楽しく育てていってください。
齋藤孝(さいとう たかし)。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。
『声に出して読みたい日本語』シリーズが約260万部のベストセラーになり、日本語ブームをつくった。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。
スマートフォン・タブレットで左のバーコードを読み取って登録してください。
対応機種一覧はコチラ
無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
お子さまの興味や好奇心を喚起する「dキッズ」だけの知育アプリが盛りだくさん。さまざまなアプリを通じて、知育教育に必要な、図形や記号、概念などの理解から、受容的思考力、集中的思考力、拡散的思考力、転換的思考力、表現的思考力を高めることができます。また、ベネッセコーポレーションやポプラ社、タカラトミーなど、知育コンテンツに実績のある企業からコンテンツ提供を受けていますので、お子さまも楽しんで、保護者の方もあんしんしてご利用になれます。