北海道にある旭山動物園がdキッズのアプリ「Live Zoo In あさひやまfor dキッズ」となって登場しました!「Live Zoo In あさひやまfor dキッズ」は旭山動物園にいる動物の動画をリアルタイムで見ることができたり、クイズに答えたり、動物好きのお子さまにおすすめのアプリです。
動物たちの生きる姿をライブで観ることで、お子さまだけでなく、ご家族いっしょに"命の輝き"を感じてもらいたいと考えています。また、楽しく遊べるクイズ・図鑑では、動物について学ぶことができます。
旭山動物園は北海道の旭山市にある日本最北の動物園です。通常の動物園とは違い、自然に近い動物の生態を見せる行動展示で有名な旭山動物園では、他の動物園では見ることのできない自然のままの動物の行動を見ることができます。
日本国内にとどまらず、海外からの観光客の多い動物園で、旭山動物園を題材としたテレビ番組やドラマも多く、とても親しみやすい動物園としても人気があります。
近年では、動物園を利用した授業を実践している小学校が増えてきており、生き物との関わりは、想像以上に多くの学びをもたらしてくれます。動物とのふれあいを通して、生命の偉大さや、不思議、美しさを感じ、豊かな感情や、好奇心や思考力、感情表現などを培っていきます。
用意されたプログラムにはない、ありのままの動物たちの姿は、お子さまの科学的な思考力を刺激し、さまざまな生き物の生命のあり方を発見していくことでしょう。自らも発見によって、自分以外のものに対しての思いやる心や豊かな人格形成の基礎を育んでいきます。
お子さまは自らも発見によって、自分以外のものに対しての思いやる心や豊かな人格形成の基礎を育んでいきます。
旭山動物園のテーマは『伝えるのは生命の輝き』。Liveカメラやクイズ、アニマルTUBEなど、「Live Zoo In あさひやま for dキッズ」でも旭山動物園のこだわりを随所に感じていただけることでしょう。
アプリでは旭山動物園にいる動物を覚えることができます。最初は知らない動物でも、アニマルTUBEで名前や生態を知り、動物の配信動画で実際に動いている動画映像を見るなかで、お子さまの「知りたい!」気持ちを引き出します。
覚えた動物はクイズで確認もできるので、たくさんの動物を覚えていくのが楽しくなるアプリです。
「楽しい」「面白い」のなかから自然と動物への理解を深めましょう。
旭山動物園にいる動物たちの特徴や生態を学べる解説付き動画です。 旭山動物園ならではの光景は、このコーナーでしか見られません。
かわいい動物の動画を眺めているだけでも、動物の姿・形を覚えることができ、見るという行為がお子さまの脳を刺激し知育への効果も高まります。
また、子どもたちが園内散歩する動画『わくわく散歩』が登場!好奇心あふれる子どもたちが動物たちとふれ合っておおはしゃぎ!!
大人も子どもも実際に動物園に行った気分で楽しめ、動物の観察ポイントや施設の様子がよく分かります。
旭山動物園に設置しているペンギンやアザラシ、チンパンジーそれぞれのライブカメラの映像を見ることができます。
同じような行動に見えても、動物はさまざまな表情を持っています。動画を開くたびに変化が見られ、そこから見つけ出される多くの発見はお子さまの「好奇心」「科学の目」を刺激することでしょう。
時間によっては動物だけでなく、飼育員さんによる掃除やエサやりの様子も見られます。
見ることのできる動物の動画はリアルタイムの動画となります。旭山動物園からのライブ配信で、自然の動物に近い、ありのままに近い生態を観察できます。同じような行動に見えても、日々のなかで動物はさまざまな表情を持っています。動画を開くたびに訪れる小さな変化、多くの発見は、お子さまの科学の目を刺激することでしょう。
動物園にいる生き物たちの基礎知識を身に付けることで、動物園の魅力は何倍にもなります。クイズは、「アニマルTUBE」に出てくる動物に関してのクイズをお楽しみいただけます。
クイズの内容は基礎的なものになりますので、小さなお子さまでもチャレンジできます。
また、クイズを通して学ぶことに対する抵抗感を軽減し、知識を身に付けることで得られる学びの醍醐味を体験していただくこととなります。
「Live Zoo In あさひやま for dキッズ」で、ライブ動画を通して動物を見ること、学ぶこと、考えることができる知育アプリです。
動物は生き物なので、絵やキャラクターと違い動きも予測が不能です。「Live Zoo In あさひやまfor dキッズ」で、動物と命の大切さについて学びましょう。
1日1回パネルをめくって中にかくれている動物を当てるお楽しみコーナーです。色や柄、形をヒントに「何のどうぶつかな?」と問いかけながら、家族で楽しめます。
お子さまは、楽しみながら想像力の育成と、考える力を養うことが出来ます。
アザラシやチンパンジー、ペンギンの姿をライブ映像で観ることができます。
クイズ形式で楽しく動物について知ることができます。
動画形式で動物についてたくさん知ることができます。
「dキッズ」のサービス内容の特長をお伝えします。
アンパンマンやハローキティ、しまじろう、ドラえもん、ミッフィー、しんちゃん、はなかっぱ、リカちゃんなど、大人気キャラクターと学べるアプリがたくさん!
絵本やお絵かき、クイズ、パズル、英語、国語、算数、食育、音楽など厳選された知育アプリが使い放題です。
アプリを利用する際に、お子さま専用モード(dキッズアプリ)でタイマー機能を設定できます。使いすぎを防止することができるので、あんしんしてご利用になれます。
また4人までお子さまを登録でき、利用するお子さまによって、それぞれのおすすめアプリを紹介していきます。
「dキッズ」は外出先での待ち時間や家族団らん、おうちの方がごはんを作っていて手が離せないときなど、さまざまなシーンでご利用になれます。
お子さま専用モード(dキッズアプリ)が搭載されているので、お子さまだけでのご利用もあんしんです。
※iPad・iPhoneでは本体の「機能制限」を設定することにより、アクセス制限やフィルタリングが可能です。
スマートフォン・タブレットで左のバーコードを読み取って登録してください。
対応機種一覧はコチラ
無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
いつでもどこでも旭山動物園の動物がライブ中継で見られます。楽しみながら遊べるクイズやアニマルTUBEもあり、動物を通して命の輝きが学べます。