お子さまに大人気のアンパンマンのアプリがdキッズに登場しました。dキッズの「アンパンマンとたのしくおけいこ」は、0~3歳までのお子さまが、はじめてスマートフォンやタブレットに触れてアンパンマンやなかまたちといっしょに、ゲーム感覚でおけいこできる知育アプリです。
0~3歳までのお子さまが、はじめてスマートフォンやタブレットで、アンパンマンやなかまたちといっしょに、おけいこできます。幼児期のお子さまの観察力や記憶力を高め、はじめての学びを楽しいものとし、成長をサポートしていきます。
毎日アプリにログインするごとにアンパンマンと仲間たちの画像がプレゼントされます。プレゼントされた画像はアプリ内の「なかよしひろば」に集めていくことができ、毎日プレイしていくことで、たくさんの画像を集められます。
1969年にやなせたかしさんの絵本から生まれたコンテンツです。
愛と勇気がテーマのアンパンマンのアニメは日本テレビでも「それいけ!アンパンマン」という名前で長い間放映されています。
数あるキャラクターのなかでも特に人気の高いキャラクターとなりますので、お子さまのなかでも好きな方は多いのではないでしょうか。
また、主人公のアンパンマンをはじめとして、カレーパンマンや食パンマン、ジャムおじさんや、バタ子さん、チーズ、メロンパンナちゃん、ばいきんまん、ドキンちゃんなど個性豊かなキャラクターも魅力のひとつであると思います。
アプリのなかでもアンパンマンだけではなく多彩なキャラクターがお子さまの学びをサポートしていきます。
dキッズの「アンパンマンとたのしくおけいこ」は、アンパンマンとアンパンマンの個性豊かなキャラクターたちと楽しく遊びながら、ゲーム感覚で学習ができる幼児期のお子さまのためのコンテンツです。
アプリ内のコンテンツは3種類、間違い探しをはじめとしてどれもかんたんな操作でゲーム感覚で遊ぶことが可能ですので、保護者の方といっしょにアプリで遊ぶだけではなく、小さなお子さま自ら操作して、一人遊びをすることもできるコンテンツになります。
dキッズ内のアプリとなりますので、お子さまが夢中になり過ぎて、遊びすぎることを防止しつつ、お子さまの知育にご活用になれます。
寝る前の使用を避けながら、時間を守って、見守りながら遊ばせていただくことで賢く、上手に利用していきましょう。
「さがしてみよう!」には、「ちがうのど~れ」の間違い探しと「かくれんぼ みっけ」のキャラクター探しの2つのコンテンツがあります。
3段階のレベルを選ぶと、間違い探しとキャラクター探し、2種類のコンテンツのなかから問題がランダムに出題されます。
間違い探しなどのコンテンツは、お子さまの観察力や、洞察力を必要とするため、ゲーム感覚で楽しく学ぶことで自然にお子さまの能力を刺激し、伸ばしていくことが可能です。
アンパンマンのたくさんのキャラクターが登場しますので飽きずに楽しく続けることができます。また、お子さまに合わせてレベルを選択することもできますので間違い探しなど、お子さまに合ったレベルを選んで、楽しくプレイしていきましょう。
「じゃんけん」はその名の通り「ぐー」「ちょき」「ぱー」の3つの札を選んで遊ぶじゃんけんコンテンツです。
「ぱー」は「ぐー」より強い、「ぐー」は「ちょき」より強い、「ちょき」は「ぱー」より強い、同じ札は「あいこ」などじゃんけんのルールをしっかりと覚えるお手伝いをいたします。
お子さまに色の名前や形、数字を正しく覚えてもらうためのコンテンツになります。
こちらのアプリも3段階のレベルからお子さまに合ったレベルと選んでプレイしていただくことができますので、お子さまに合わせて楽しむことが可能です。
また問題にすべて正解すると先生からはなまるがもらえます。
いろやかず、かたちなどの学習も、アンパンマンのキャラクターたちと楽しく遊びながら身に付けていくことができますので、おすすめのコンテンツとなります。
いろやかず、かたちなどの学習も、アンパンマンのキャラクターたちとゲーム感覚で楽しく遊びながら身に付けていくことができますので、おすすめのコンテンツです。問題にすべて正解すると先生からはなまるがもらえます。
「ちがうのど~れ」「かくれんぼみっけ」に、アンパンマンのなかまたちが登場するので飽きずに楽しく続けられます。レベルを選択できるので、お子さまに合ったレベルで楽しくプレイしていきましょう。
ぱーはぐーより強い、ぐーはちょきより強い、ちょきはぱーより強い、同じ札はあいこなどじゃんけんのルールをしっかりと覚えるお手伝いをします。
「dキッズ」のサービス内容の特長をお伝えします。
アンパンマンやハローキティ、しまじろう、ドラえもん、ミッフィー、しんちゃん、はなかっぱ、リカちゃんなど、大人気キャラクターと学べるアプリがたくさん!
絵本やお絵かき、クイズ、パズル、英語、国語、算数、食育、音楽など厳選された知育アプリが使い放題です。
アプリを利用する際に、お子さま専用モード(dキッズアプリ)でタイマー機能を設定できます。使いすぎを防止することができるので、あんしんしてご利用になれます。
また4人までお子さまを登録でき、利用するお子さまによって、それぞれのおすすめアプリを紹介していきます。
「dキッズ」は外出先での待ち時間や家族団らん、おうちの方がごはんを作っていて手が離せないときなど、さまざまなシーンでご利用になれます。
お子さま専用モード(dキッズアプリ)が搭載されているので、お子さまだけでのご利用もあんしんです。
※iPad・iPhoneでは本体の「機能制限」を設定することにより、アクセス制限やフィルタリングが可能です。
スマートフォン・タブレットで左のバーコードを読み取って登録してください。
対応機種一覧はコチラ
無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
アンパンマンとゲーム感覚で楽しみながら観察力や記憶力を鍛えたり、色や数、形といった物の概念をステップ・バイ・ステップで学べます。お子さまの大切な学びの第一歩を、アンパンマンと仲間たちが応援します。