dキッズの「とびだす☆おえかき」はアプリのなかでキャラクターのお絵かきを自由に楽しめます。ほかにも、色鉛筆やクレヨンで塗った紙のぬりえをスマートフォンやタブレットのカメラで取り込んで3Dアニメーションを作成することができる新感覚のお絵かきアプリです。
女の子向けには、1967年に誕生して以来、親子二世代・三世代にわたり愛されているきせかえ人形「リカちゃん」。男の子向けには累計販売台数は5億6,400万台を超えるミニカー「トミカ」。タカラトミーの人気キャラクターを3Dぬりえとして配信しています。
リカちゃんや、トミカの働く車シリーズなど大好きなおもちゃのお気に入りの下絵を選ぶことで、お絵かきに時間がさらに楽しいものになります。
リカちゃんやトミカ以外にも、自由にらくがきをしてオリジナルのキャラクターを作られる「どうぶつ」のぬりえもあります。
新しいぬりえのイラストが毎月追加されます。いろいろなドレスをまとった「リカちゃん」や「トミカ」の働く車(パトカー、消防車など)、「トミカハイパーレスキューシリーズ」などなど、お子さまが大好きなキャラクターをモチーフにしたぬりえをお子さまの好奇心のおもむくままに、楽しんでいただけます。
「とびだす☆おえかき」アプリは、お子さまの感性を自由に伸ばす独創的なお絵かきアプリというだけでなく、お子さまのお絵かき作品を通して、親子の新たな繋がりを作るコミュニケーションツールです。
さらに画面を拡大や縮小して、視点や大きさを変えられます。いろいろな大きさや角度でお子さまがぬった「トミカ」「リカちゃん」「どうぶつ」を見て楽しんでください。「とびだす☆おえかき」はアプリならではの新感覚ぬりえを楽しむことができます。
「とびだす☆おえかき」アプリの最も特徴的な機能です。「3Dマーク」がついたぬりえは、「とびだす☆おえかき」アプリの機能である「3Dカメラ」でアプリ内に取り込めます。
お子さまが塗った「トミカ」「リカちゃん」「どうぶつ」の紙のぬりえをスマートフォンやタブレットのカメラで取り込むと、クレヨンや色鉛筆で塗られた線と質感をそのままに、アプリのなかに3Dアニメーションが現れます。
お子さまのぬりえをアプリに取り込んで3Dアニメーションとして保存しましょう。
「とびだす☆おえかき」アプリのメイン機能のひとつです。「3Dコレクション」に保存された作品を使って遊びます。キャラクターごとに選べる背景を指でなぞって線を引くと、「トミカ」「リカちゃん」の3Dモデルが現れ、描いた線の上を動き回ります!
「トミカ」をタップすると消防車のはしごが伸びたり、「リカちゃん」が手を振ったり、キャラクターごとに設定された、楽しいアクションを見せてくれます。
「とびだす☆おえかき」アプリ基本機能です。スマートフォンやタブレットの画面をタップして色を塗りかんたんな操作でぬりえが楽しめます。
「ペン」ツールを使ってフリーハンドで絵を描いたり、「ぬる」ツールで広い範囲に色を塗ったり、「シール」ツールでスタンプ感覚でデコったり、アプリならではの機能でぬりえの楽しさが広がります。
さらに、イラストを拡大・縮小する機能や、完成したぬりえを「さくひんしゅう」に保存する機能などお子さまがかんたんに楽しみ、楽しんだことをしっかりと記録できるようことができるよう、細部まで配慮されています。
きかんしゃトーマスのぬりえもあるよ!トーマスのほか、ゴードンやパーシーなど人気のなかまたちもぬってみよう♪
お子さまが塗ったぬりえを3Dカメラで取込むと、画面上に3Dアニメになって現れます♪
ぬりえの種類は60種類以上!そのうち半分以上は3D対応しているので、3Dカメラといっしょにお楽しみください☆
「dキッズ」のサービス内容の特長をお伝えします。
アンパンマンやハローキティ、しまじろう、ドラえもん、ミッフィー、しんちゃん、はなかっぱ、リカちゃんなど、大人気キャラクターと学べるアプリがたくさん!
絵本やお絵かき、クイズ、パズル、英語、国語、算数、食育、音楽など厳選された知育アプリが使い放題です。
アプリを利用する際に、お子さま専用モード(dキッズアプリ)でタイマー機能を設定できます。使いすぎを防止することができるので、あんしんしてご利用になれます。
また4人までお子さまを登録でき、利用するお子さまによって、それぞれのおすすめアプリを紹介していきます。
「dキッズ」は外出先での待ち時間や家族団らん、おうちの方がごはんを作っていて手が離せないときなど、さまざまなシーンでご利用になれます。
お子さま専用モード(dキッズアプリ)が搭載されているので、お子さまだけでのご利用もあんしんです。
※iPad・iPhoneでは本体の「機能制限」を設定することにより、アクセス制限やフィルタリングが可能です。
スマートフォン・タブレットで左のバーコードを読み取って登録してください。
対応機種一覧はコチラ
無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
お子さまが塗ったぬりえを3Dで見たり、動かしたりすることができる新感覚のおえかきアプリです。色鉛筆やクレヨンで塗った紙のぬりえをスマホやタブレットのカメラで取り込み、3Dにすることもできます。