楽しく遊びながらプログラミングを学習できる!
2020年度から小学校で必修化されたプログラミング学習対策に最適!プログラミングに必要な考え方を楽しみながら学べるサービスです。かわいいキャラクターを動かしながら、論理的に考える力が身に付きます。
ぷろぐらワールドに住むせんしの”ねこ”は8匹のなかまたちと8コのワールドを守ってきました。しかし、ある日突然”ねこ”以外のなかまたちは姿を消してしまいます。なかまを探すには15コのたからばこを見つけ出さなければなりません。
せんしの”ねこ”と一緒になかまたちを救い出そう!
主人公と「たからばこ」はマス目上にいます。上下左右の矢印で道順をプログラミングし、「たからばこ」を目指します。道中には障害物や「たからばこ」の鍵があるので、うまくよけたり鍵を拾ったりして15コの「たからばこ」を集めるゲームです。すべて集めると消えてしまったなかまたちを見つけることができます。
15コの「たからばこ」を集めると石にされてしまったなかまたちを見つけることができます。しかし、彼らを復活させるには”まほうのしずく”が必要です。”まほうのしずく”はログインをすることで貯まっていきます。満タンになると石にされたなかまたちを復活することができます。毎日ログインをして楽しくプログラミングを学び、なかまたちを復活させてあげましょう。
順序立てて物事を考える「論理的思考能力」を、楽しみながら養うことができます。
消えた動物たちを助け、再び仲間にしていきます。全員見つけることができるかな?
冒険の邪魔をするモンスターは、様々なアイテムを使うことで倒すことができます。
「dキッズ」のサービス内容の特長をお伝えします。
アンパンマンやハローキティ、しまじろう、ドラえもん、ミッフィー、しんちゃん、はなかっぱ、リカちゃんなど、大人気キャラクターと学べるアプリがたくさん!
絵本やお絵かき、クイズ、パズル、英語、国語、算数、食育、音楽など厳選された知育アプリが使い放題です。
アプリを利用する際に、お子さま専用モード(dキッズアプリ)でタイマー機能を設定できます。使いすぎを防止することができるので、あんしんしてご利用になれます。
また4人までお子さまを登録でき、利用するお子さまによって、それぞれのおすすめアプリを紹介していきます。
「dキッズ」は外出先での待ち時間や家族団らん、おうちの方がごはんを作っていて手が離せないときなど、さまざまなシーンでご利用になれます。
お子さま専用モード(dキッズアプリ)が搭載されているので、お子さまだけでのご利用もあんしんです。
※iPad・iPhoneでは本体の「機能制限」を設定することにより、アクセス制限やフィルタリングが可能です。
スマートフォン・タブレットで左のバーコードを読み取って登録してください。
対応機種一覧はコチラ
無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
あそんで学ぶ、知育プログラミングアプリです!順序立てて物事を考える「論理的思考能力」を、楽しみながら養うことができます。